さぁ、いよいよ妙高編も最終回。
最終日の朝、ご飯の前にお散歩に行こうとフラ☆アネに服を着せて用意してると、フランキーが窓辺で外を眺めていました。

帰るのが寂しいのか、はたまた家が恋しいのか?
多分、家だな。。 笑
この日は、本当に良いお天気でした。


空気が綺麗なので空も真っ青です。
そして、最後の雪道のお散歩

除雪した雪の山に上がって、はしゃぐアネモネ。
せっかく雪にも慣れてきたのにね〜

山がとても綺麗です。
この景色も最後か〜。。
朝ご飯の時間ギリギリまでお散歩して食堂へ。

パンが出て来るとフランキーは必死におねだり。
パンの耳好きやからな〜 ^^
ちょっとお裾分けしました。
ご飯も食べて、荷物をまとめてチェックアウトしたあと、車に積み込みもう一度お散歩です。
また長〜い道のりですからね〜。



君達は、今年は多分もう雪見れないから見納めだよ〜ん ^^

同じ日にチェックアウトされた康介・小麦・モモカちゃんファミリーです。
康介君がめっちゃパパっ子で、他のワンコを触ると凄〜く妬きもちを妬いて怒るので、いつも康介君が居ない間にパパさんが「今のうちに」とフランキーを可愛がってくれてました ^^
さぁ、オーナー&奥さんや他のお客様にお別れのご挨拶をして出発です。
アムールさんでは、本当にみなさん仲良くして頂いてとても楽しい旅行になりました。
本当にありがとうございました!

高速にのって直ぐ、妙高山がメチャメチャ綺麗に見えていました。
あ〜名残惜しい・・
でも、また来年も来れば良いか。
っていうか、絶対に来よう!!
それから、北陸道の富山県美川でこんな看板を見付けてしまった。

美川 県一の町だって 笑
美川は、富山県で一番の町って意味なんだろうけど、美川憲一に引っ掛けるとは・・
この世の中、どこまでダジャレで成り立っているんだ 爆
これで妙高編は終わりです。
次からいつも通りに戻りま〜す。
最後までお付合い頂いた皆様お疲れ様でした〜!
☆お知らせ☆
1月25日(日)
タイガー君主催の第7回「ハナペチャ会」があります。
場所は海とのふれあい広場
時間はまだ未定(多分10時だと思います)
フラ☆アネも行きますよ〜
ランキング参加中
ポチッとよろしくです
⇩ ⇩ ⇩ ⇩